毎年毎年、我が子の無事な成長を感謝し祝うひな祭り。「この子が無事に成長しますように」との切なる願いの形が、ひな人形です。愛情のつまったひな祭りを繰り返し経験した子供たちは両親の愛を感じ、心の安定した人に育っていくことでしょう。ひな祭りは、お嬢さまの心を育てる美しい伝統行事です。
おぎのわふう
端正でキリっとした、気品と風格のあるお顔立ちは荻野和風ならではの逸品です
こみやゆうほう
可愛らしいほほえみをうかべた、優しさと気品に満ちたお顔が魅力です。
なぎは
賢そうな表情が万人に親しまれる人気のお顔です。細やかで丁寧な造りです。
その他の頭師はこちら
しみずくゆう
女性ならではの繊細な色使いと、丁寧な着付けで人形業界を代表する着せ付師
こいでしょうじゅ
均整の取れた張りのある美しい造形。格調高い美意識と丁寧な仕事の着せ付師
おぐらそうえん
細部までこだわった安定感のある着せ付け。しわのない自然な造形の着せ付師
その他の着付師はこちら
はらこうしゅう
芸術的なボディ造形と繊細な筆入れ。「無形文化財(国宝)」技術継承作家
きむらいっしゅう
伝統技法に現代感覚を調和させた、女性ならではの色づかいが人気の作家
またろ
大正の創業より伝統技法に忠実に製作された、味わい深い木目込み人形
その他の木目込作家はこちら