淡色 ナチュラル 7号 天賦の兜(空/葵/華) 鈴甲子雄山作

画像にマウスを合わせると拡大されます

淡色 ナチュラル 7号 天賦の兜(空/葵/華) 鈴甲子雄山作

横幅62×奥行31×高さ38.5cm

鈴甲子雄山作。優しい淡色の「天賦の兜」をナチュラルな白木台・菖蒲屏風にセットいたしました。
威糸は正絹糸を使用。吹き返しや目庇には龍村織物を使用、龍村織物の上には立体的に透彫した正倉院文様の24金メッキ金物が据え付けられています。鉢に無数に据え付けられた艶消しの星も豪華な印象です。兜はコンパクトな7号サイズ(兜櫃付きの高さ:33cm / 兜のみ櫃なしの高さ:19cm)です。
櫃や芯木は手触りの良いぶなの白木、台屏風は優しい木目の白木台屏風です。屏風背景には菖蒲が描かれています。菖蒲は悪鬼/厄災を払うといわれ、尚武や勝負に転じることから古より端午の節句に使用される意匠です。
弓太刀は木/鉄製で抜差可能。プラスチックなどを使っていない本格作りです。脇飾りの弓太刀は、菖蒲に変更も可能です(セット価格149,000円)。

《兜は3色よりお選びいただけます》
■空:水色の中段を白色で威した、水色中白威之兜です。屏風背景には菖蒲が描かれています。菖蒲は悪鬼/厄災を払うといわれ、尚武や勝負に転じることから古より端午の節句に使用される意匠です。

■葵:薄緑の中段をクリーム色で威した、萌黄色々威之兜です。屏風背景下部には破れ七宝が描かれています。破れ七宝は、七宝のかたちを抜いたもので、円(縁)がつながり、続く文様で、家庭円満や富貴繁栄への願いが込められています。

■華:グレーの中段を薄紅色で威した、薄紅色々威之兜です。屏風背景下部は虎屋菱の唐紙を使用しています。


商品番号 185268371

淡色 ナチュラル 7号 天賦の兜(空/葵/華) 鈴甲子雄山作

横幅62×奥行31×高さ38.5cm

159,000円(税込・送料込)

兜の種類をお選びください
お名前/生年月日/家紋をご記入下さい(立札用/後日も可):

この商品について問い合わせる

五月人形の選び方

お支払いについて

クレジット決済・商品代引・郵便振込(先払い)・銀行振込(先払い)・コンビニ決済(先払い)・Yahooウォレットがご利用になれます。

商品総額2万円以上ご購入のお客様は代引手数料無料となります。2万円未満は432円の代引き手数料がかかります。

詳しくはこちらのページをご覧下さい。

配送方法・送料について

全商品送料無料です。
ヤマト運輸(大型商品は佐川急便)にて発送いたします。

大安吉日に到着するよう発送いたします。

即日発送も承ります(一部商品除く)。備考欄にご記入下さい。

詳しくはこちらのページをご覧下さい。

熨斗・ラッピングについて

商品は熨斗付きの包装後、完全梱包にてお届けいたします。

商品チェック、梱包には万全を喫しておりますが、万が一商品に不具合等ございましたら、すぐに交換・返金対応させていただきます。

詳しくはこちらのページをご覧下さい。