ナチュラル兜飾り 7号 アクリルケース入り兜飾り

画像にマウスを合わせると拡大されます

ナチュラル兜飾り 7号 アクリルケース入り兜飾り

横幅36×奥行30×高さ35.5cm

コンパクトですが、様々な日本の伝統技術が活かされた本格的な兜です。
威糸は正絹糸を使用。ばらつきの少ない編み目で、吹き返しの裏側まで編み込まれています。鉢は、本格的な鉄製の矧ぎ合わせ鉢です。吹き返しには天然革をなめし漆で模様を描いた印伝革が使用され、トンボが描かれています。
木目の美しいタモ材を使用した突板のアクリルケースにセットいたしました。ケースに兜や造花は固定しておりません。

【兜は2種類よりお選び頂けます】
国宝兜:銀小札水色威肩白兜之兜。伝統的な国宝鎧型の兜飾りです。
伊達兜:銀小札白糸威之兜。三日月前立の輝きが美しい伊達政宗公兜飾りです。

商品番号 174253359

ナチュラル兜飾り 7号 アクリルケース入り兜飾り

横幅36×奥行30×高さ35.5cm

82,000円(税込・送料込)

兜の種類をお選びください
お名前/生年月日/家紋(無しも可)をご入力下さい(立札用):

この商品について問い合わせる




兜について






剥ぎ合せ鉢


[ 剥ぎ合せ鉢 ]


鉢(頭部を守る半円部分)は、三角錐状の複数の鉄に、銀星を打ち込みつなぎ合わせて鉢の半円を製作した剥ぎ合せ鉢です。銀星には強度を高める機能性に加え、無数に打たれた星に装飾や造形としての美しさがあります。プラスチックや樹脂製の鉢に比べた重厚感はもちろん、鉄製の型抜き鉢(プレス鉢)と比べ、機能美・造形美があります。




正絹威


[ 正絹威 ]


威糸(兜後側の小札を結び合わせる糸)は正絹糸(シルク)を使用。ばらつきの少ない編み目で、吹き返しの裏までしっかりと編み込まれています。浅葱色(あさぎいろ)の上部を白色で威した兜です。浅葱色威は広島県厳島神社に国宝鎧が現存しております。
小札(兜後ろ側の銀の短冊状の板)は光沢の美しい銀小札を使用、白と浅葱の威が銀色の小札に映える爽やかな兜飾りです。








印伝吹き返し


[ 印伝吹き返し ]


吹き返しには天然革をなめし漆で模様を描いた印伝革が使用され、トンボが描かれています。トンボは、前にしか進まず退かないところから不退転を表し、勝ち虫と呼ばれる縁起の良い吉祥の生き物です。また赤ちゃんへ病気を運ぶ蚊の幼虫を食べることから、お子様の無事な成長を願う意匠でもあります。





五月人形の選び方

お支払いについて

クレジット決済・商品代引・郵便振込(先払い)・銀行振込(先払い)・コンビニ決済(先払い)・Yahooウォレットがご利用になれます。

商品総額2万円以上ご購入のお客様は代引手数料無料となります。2万円未満は432円の代引き手数料がかかります。

詳しくはこちらのページをご覧下さい。

配送方法・送料について

全商品送料無料です。
ヤマト運輸(大型商品は佐川急便)にて発送いたします。

大安吉日に到着するよう発送いたします。

即日発送も承ります(一部商品除く)。備考欄にご記入下さい。

詳しくはこちらのページをご覧下さい。

熨斗・ラッピングについて

商品は熨斗付きの包装後、完全梱包にてお届けいたします。

商品チェック、梱包には万全を喫しておりますが、万が一商品に不具合等ございましたら、すぐに交換・返金対応させていただきます。

詳しくはこちらのページをご覧下さい。