石倉の五月人形

鎧の「鎧う」とは「身につける」「物をまとって敵から身を守る」という意味があります。お節句の鎧・兜は男の子が病気や事故等の災害から身を守るためのお守りとして飾ります。お節句は「無事に大きく育て」という親の願いが受け継がれてきた、日本ならではの大切な儀式です。

お節句の鎧・兜は男の子が病気や
事故等の厄災から身を守るための
お守りとして飾ります。
お節句は「無事に大きく育て」と
いう親の願いが受け継がれてきた、
日本ならではの大切な儀式です。

サイズでえらぶ

コンパクトサイズ(横幅35cm以下)小型サイズ(36-50cm)中型サイズ(51-70cm)大型サイズ(71cm)

作家でえらぶ

五月人形の選び方